-
「ヨーロッパ・グラウンド・ゴルフ協会」 初代会長にスペイン在住の日本人(後編)
(前編より づづく) 「グラウンドゴルフ」は、1982年に鳥取県泊村(現在の湯梨浜町)で発祥した。スペイン在住の日本人、メンサヘーラ・パロミータさんは、スペインでグラウンドゴルフの普及を行ってきた。ゴルフの見本市で「グラウンドゴルフ」 -
「ヨーロッパ・グラウンド・ゴルフ協会」 初代会長にスペイン在住の日本人(前編)
「グラウンドゴルフ」は、1982年に鳥取県泊村(現在の湯梨浜町)で発祥した。スタートマットから木製のクラブでボールを打ち、ホールポストの輪に入るまでの打数を数える。できるだけ少ない打数でプレーすることを -
【連載】歯科医「太田秀人」 太宰府から口福(こうふく)を届けます① ~避難袋に歯ブラシを~
2024年の夏、私が開業している太宰府市は「日本一の猛暑の町」として、「災害」ともいえる異常な暑さに見舞われました。猛暑日の最長連続記録40日、年間最多日数62日という記録を打ち立てました。 太宰府は海のない盆地で、気温が上がり -
鳥取を愛する居酒屋の店主 広島「遊食処 江間」(ゆうしょくや えま)
広島市中区流川町に鳥取県出身者が経営する居酒屋がある。「遊食処 江間」(ゆうしょくや えま)だ。流川町で「仏だん通り」を歩くと、「流川通り」と交差する。交差点の近くに -
広島市で島根との交流イベント 「しまねナイトin広島」
2025年6月28日、広島市の「fabbit(ファッビト)広島駅前 イベントスペース」で「しまねナイトin広島」が開催される。島根のことが好きな人や、島根の出身者が交流するイベントだ。広島には島根県出身者が -
花装飾の「株式会社amour」 鳥取県出身の橋井梨花さん(東京都)
2025年3月10日、鳥取県大山町出身の橋井梨花(はしい りか)さんが東京都内に株式会社amour(アモア)を設立した。花の大規模装飾や -
夫婦二人三脚で但馬杜氏の技を継承 日本酒「文太郎(ぶんたろう)」
兵庫県美方郡新温泉町で、但馬杜氏の技術継承に励む人物がいる。岡本大地さんだ。株式会社文太郎で杜氏を -
【覆面調査 世界の山陰グルメ】「串揚げ ひなた」(東京 代々木)
東京都渋谷区、JR代々木駅西口を出て四差路スクランブル交差点を西へ向かう。「千代通り入口」交差点を右に行くと「串揚げ ひなた」がある。島根県の食材を使った