MENU
  • ホーム
  • 島根
  • 鳥取
  • 全国/世界
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
山陰プレス
  • ホーム
  • 島根
  • 鳥取
  • 全国/世界
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
山陰プレス
  • ホーム
  • 島根
  • 鳥取
  • 全国/世界
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 全国/世界
  3. 「魚倉 広島店」(広島)【覆面調査 世界の山陰グルメ】

「魚倉 広島店」(広島)【覆面調査 世界の山陰グルメ】

2025 7/21
全国/世界 鳥取(Tottori)
2025年7月21日
山陰プレス編集
「魚倉 広島店」
「魚倉 広島店」

広島市南区大州に鳥取県の食材を使った飲食店がある。「魚倉 広島店(うおくらひろしまてん)」だ。(以下 魚倉)

魚倉は「スパイラップガーデン大州」(旧 スパイラルガーデン大州)の中にある。「スパイラップガーデン大州」は、さまざまな店舗が入居する、3階建ての複合商業施設だ。飲食店のほかに鮮魚店や豆腐店、人材紹介所が入居している。スタジオや放課後児童クラブなどもある。

「スパイラップガーデン大州」の正面から入って1階の右奥に、魚倉がある。店内は広い。カウンターとテーブルを合わせて70席ほどあろうか。掘りごたつのようなテーブル席も2カ所ある。

「スパイラップガーデン大州」
「スパイラップガーデン大州」

魚倉の店内を見渡すと、絵が目立つ。海と太陽の中を、魚やイカ・エビが跳ねている。額に入ったた魚拓(ぎょたく)が、あちこちに掲げられている。真鯛や石カレイなどの魚拓だ。

入口の近くと厨房の前には、モニターが設置されている。モニターには魚倉のプロモーションビデオが流れる。海に浮かぶ船を背景に、魚倉の関係者と思われる人をインタビューしている。魚市場や「松葉ガニの水揚げ」の映像、そして職人が寿司を握る映像を使っている。音声は聞こえない。

鳥取の「サワラ」や「甘海老」のポスターには「食のみやこ鳥取県」のロゴがある。

魚をあしらった「のれん」には「鮮度」「価格」「魚倉」などの文字だ。

仕入れは、主に鳥取県の境港などから行っているという。

魚倉では、注文をQRコードから行う。「山陰ごちそう定食」を注文した。

出てくるのを待っているときに、気づいたことがある。ラミネートされたPOPのようなものに「漬(づけ)鮮魚かけ放題」なる説明があった。長い説明文を読んでも、よくわからない。店員に聞くと、どうやら鮮魚の「漬(づ)け丼」のようなものらしい。具が「かけ放題」で「おかわり」が自由のようだ。

珍しいので「漬鮮魚かけ放題」を頼もうとしたら、店員が驚いた様子だ。

「山陰ごちそう定食」だけでも、かなりの量があるという。見てからにしたほうが良いとアドバイスしてきた。魚倉は食品ロスを減らすことに取り組んでいる。客に無駄なお金を使わせない配慮もあるのだろう。

話を聞いている時に、他の客が入ってきた。店員は、入ってきた客を席まで案内してから、戻ってきて説明の続きをした。

「山陰ごちそう定食」
「山陰ごちそう定食」

「漬け鮮魚かけ放題」は、ランチタイムのみだ。

おかわり自由なのは、「ご飯」「漬け海鮮」などだ。「漬け鮮魚」つまり、ご飯の上に載せる「具」がかけ放題ということだ。具は、ヒラマサ、アジ、マグロなど、日によって変わる。

トッピングの「胡麻」や「海苔」も、おかわり自由だ。

出汁(だし)もおかわり自由で「かけ放題」となっている。出汁は、お茶漬けにする時に使う。

卵がついていた。好みで味を変えるのに使う。

おかわりをしに行こうとしたら、「漬け」が品切れだった。厨房(ちゅうぼう)にいた店員が「すぐにご用意します」と言う。用意するのに、しばらく時間がかかるのかと思い、席で待つことにした。店員が、準備ができたと教えにきてくれた。

「漬け鮮魚かけ放題」
「漬け鮮魚かけ放題」

2杯目は出汁をかけてお茶漬けにした。

「漬け鮮魚かけ放題」は、具がなくなり次第終了する。この日は午後1時すぎには売り切れとなっていた。

「山陰ごちそう定食」と「漬け鮮魚かけ放題」の1杯目までは、問題なく食べることができた。「漬け鮮魚かけ放題」の2杯目、「お茶漬け」になると腹がパンパンで、さすがに無理があったか。注文しようとした時に、店員が驚いたのは無理もない。

「余裕で食べられます」と言って注文した手前、気合で全部食べ終えた。

「漬け鮮魚かけ放題」は、どうしても「おかわり」をしたくなる。店員が驚いたのはこういうことだったのか、と納得して店を後にした。

※ この記事は、素性を明かさずに客として来店し、代金をお支払いした上で書いています。

「漬け鮮魚かけ放題」の具
「漬け鮮魚かけ放題」の具
「漬け鮮魚かけ放題」で、おかわり自由の「海苔」と「胡麻」
「漬け鮮魚かけ放題」で、おかわり自由の「海苔」と「胡麻」
「漬け鮮魚かけ放題」で、おかわり自由の「出汁」と「ご飯」
「漬け鮮魚かけ放題」で、おかわり自由の「出汁」と「ご飯」
全国/世界 鳥取(Tottori)
「魚倉 広島店」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @saninpress
この記事をシェア
  • 原爆に散った広島市長 粟屋仙吉の青春時代 ②〈部活動編〉
  • 原爆に散った広島市長 粟屋仙吉の青春時代 ③〈師弟愛編〉

おすすめの記事

  • エルサルバドルで「耳なし芳一」を演じる櫻井亜木子さん(右)=2015年1月
    小泉八雲の短編「耳なし芳一」演じる琵琶奏者 生誕地「レフカダ島」への夢(櫻井亜木子さん)
    2024年9月10日
  • 「こはく」10周年記念号
    上場企業発行の地域密着情報誌「こはく」10周年
    2024年3月29日
  • 台中六十五
    台湾との歴史つむぐ日本酒が出雲市で完成
    2024年2月22日
  • 米子周辺のゴルフ場で練習をする金宮みかどさん
    埼玉から米子へ恩返し ケガからの復帰にかける女子プロゴルファー
    2024年6月22日
  • 「遊食処 江間」の店主、江間宏志(えま ひろし)さん
    鳥取を愛する居酒屋の店主 広島「遊食処 江間」(ゆうしょくや えま)
    2025年6月23日
  • アメリカの大会に出場する坂口ジャスミン紫苑さん=2025年3月
    アメリカで日本代表をめざす 棒高跳び選手 坂口ジャスミン紫苑さん
    2025年5月30日
  • 元広島市長の粟屋仙吉=『広島市役所原爆誌』(昭和41年発行/広島市編)より 【画像提供:広島市公文書館】
    原爆に散った広島市長 粟屋仙吉の青春時代①〈学業編〉
    2025年7月13日
  • 第1回大会で走る増田智晃さん(右から3番目、黒っぽいティラノサウルスが増田さん)
    ティラノサウルスレース 日本第1回大会は鳥取県大山町 優勝者の想い
    2024年2月9日
  • ホーム
  • 島根
  • 鳥取
  • 全国/世界
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© San-in Press|記事や画像等の無断使用を禁じます。

error: Content is protected !!