甲子園球場の整備員から料理人へ転身 牛タンの居酒屋「焼味尽 とくちゃん」(後編)
(前編からつづく) 大阪梅田にある牛タンの居酒屋「焼味尽(やみつき)とくちゃん」は、鳥取県出身の山本耕太郎さんが店長として料理人を務めている。かつて、甲子園のグラウンドキーパーとして球場整備の仕事をしていた。 高校に進学 […]
(前編からつづく) 大阪梅田にある牛タンの居酒屋「焼味尽(やみつき)とくちゃん」は、鳥取県出身の山本耕太郎さんが店長として料理人を務めている。かつて、甲子園のグラウンドキーパーとして球場整備の仕事をしていた。 高校に進学 […]
大阪梅田駅の近く「新梅田食道街」に、牛タンの居酒屋「焼味尽 とくちゃん」(やみつきとくちゃん)がある。店長で料理人の山本耕太郎(やまもと こうたろう)さんは鳥取県琴浦町出身だ。山本さんは、甲子園球場の「グラウンドキーパー
(往路 米子空港編より、つづく) 米子鬼太郎空港のチェックインカウンターで窓側の座席を確保し、機内へ乗り込んだ。実際に行ってみると微妙な席であった。確かに窓側だか横をみると壁だ。外の景色は、ほとんど見えない。こういうこと
2025年3月22日、春の選抜高校野球(以下 センバツ)で高松商業と早稲田実業が対戦した。この日、甲子園球場3塁側アルプス席に2人の男性がいた。山口冨士雄(やまぐち ふじお)さんと吹野勝(ふきの まさる)さんだ。 山口さ
(予約編より、つづく) 旅行代理店でグレーターベイ航空米子香港便のチケット購入をしたものの、運休の心配が残った。他空港の出発便とのダブルスタンバイにより、香港行きの準備をすることとなった。出発日が迫っても運休の知らせが来
京都市左京区に「大山そば(だいせんそば)」を提供する店がある。「手打大山そば 響」だ。(以下 大山そば響) 「大山そば」は鳥取県大山(だいせん)の山麓で栽培された「そば粉」を使った蕎麦のことだ。大山は大手飲料メーカーがミ