山陰プレス編集– Author –
山陰プレス編集
山陰の話題を全国から、世界中から集めて記事にするサイトです。
-
エレクトーン奏者「ほりピ」さん 東京都内で初ライブ(後編)
コロナ禍で体調をくずし、音楽大学を退学すると同時にエレクトーンをやめた「ほりピ」さん。音楽専門学校に入り直し、運命の指導者と出会うこととなる。 先生の親身な指導のおかげで、少しずつエレクトーンへの情熱を取り戻していった。鍵盤(けんばん)に触ることすらできない状況から、今では毎週イベントに出演するまでになった。 -
エレクトーン奏者「ほりピ」さん 東京都内で初ライブ(前編)
エレクトーン奏者「ほりピ」さんが4月25日、東京都内でライブを行った。ほりピさんは鳥取県を拠点に活動している。都内でライブを行うのは初めてだ。 ほりピさんは鳥取県米子市生まれ。これまで山陰を中心に活動してきた。宇宙戦艦ヤマトなどのアニメ主題歌のほか、ジャズも得意としている。 -
日比谷しまね館で3日間限定 「しまねっこパフェ」
東京都千代田区有楽町の日比谷シャンテ地下1階に、島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」がある。 日比谷しまね館では、4月25日から3日間限定で「しまねっこパフェ」を販売している。館内にある「ご縁カフェ」で食べることができる。1日15食限定のパフェだ。 -
【覆面調査 世界の山陰グルメ】「山陰漁港直送 うおはる」(大阪)
大阪市阿倍野区に鳥取県の食材を使った居酒屋がある。「山陰漁港直送 うおはる」だ。 近鉄大阪阿部野橋駅の中改札口を出て左に進むと、2番中南口がある。そこを出て左にいくと、すぐに「うおはる」へたどり着く。目立つ看板が目に入るので場所は分かりやすい。 -
【連載】グレーターベイ航空米子香港便 搭乗体験記④(復路 機内食編)
香港での滞在が終わり、日本へ向けて帰国する日が来た。数日前、香港に来る便に搭乗していた客室乗務員に、空港内で偶然出くわした。この日は米子行きの便ではなく、違う便へ搭乗するらしい。 -
甲子園球場の整備員から料理人へ転身 牛タンの居酒屋「焼味尽 とくちゃん」(後編)
(前編からつづく)大阪梅田にある牛タンの居酒屋「焼味尽(やみつき)とくちゃん」は、鳥取県出身の山本耕太郎さんが店長として料理人を務めている。かつて、甲子園のグラウンドキーパーとして球場整備の仕事をしていた。