-
島根(Shimane)
【連載】 サックス奏者 販路開拓の旅(4)始まりの旅
サックスとキャリーバックを持って7月20日の演奏会開催地、東京へ向かいます。一番の心配事は、現地の空模様です。到着して、JR八重洲口のタクシー乗り場から空を見上げると、梅雨明けを予感させる青空で安堵しました。 -
島根(Shimane)
舞台芸術を活用し建設業の経営革新 歌手・俳優出身 新社長の挑戦
島根県出雲市に、舞台芸術を広報活動に取り入れることによって、建設会社の経営革新を目指す新社長がいる。有限会社アサヒ技研工業(以下 アサヒ技研工業)の朝日山裕子(あさひやまゆうこ)さんだ。 朝日山さんはソプラノ歌手や俳優・演出家だった経歴を持つ。 -
鳥取(Tottori)
八頭町出身 「世界一のコメットハンター」 東京都内で舞台上演
鳥取県八東村(現・八頭町)出身の世界的アマチュア天文家、本田実(ほんだみのる)さんを題材とした舞台が東京都内で上演される。題名は「星を追う人 コメットハンター」だ。2024年8月28日から9月1日まで、豊島区の「シアターグリーン」で上演される。東京都板橋区を拠点に活動する「劇団銅鑼(どら)」が公演を行う。 -
島根(Shimane)
【連載】 サックス奏者 販路開拓の旅(3) あなたに逢いに行く
山陰で私の活動を応援してくれた方が、転勤や退職を機に故郷に戻られた後で、再び私の演奏会に来てくれることがあります。 これまでのご縁もたどりながら、最初の「演奏ツアー」開催地は東京と広島にしました。 -
島根(Shimane)
手作りの装置で遠隔農業 60キロ離れた場所からクリスマスローズを栽培
島根県出雲市に、手作りの遠隔管理システムを使って、クリスマスローズの育成を行っている人物がいる。出雲市斐川町にある曽田園芸の農場長、曽田寿博(そたとしひろ)さんだ。クリスマスローズは美しさと耐寒性から、冬の庭を彩る花として人気がある。曽田さんは、約60キロメートル離れた広島県内にあるビニールハウスを、遠隔により管理している。 -
鳥取(Tottori)
埼玉から米子へ恩返し ケガからの復帰にかける女子プロゴルファー
埼玉県在住の女子プロゴルファー、金宮みかどさんがケガからの復帰へ向けてトレーニングに励んでいる。金宮さんは鳥取県米子市ゆかりのプロだ。埼玉県出身の金宮さんは2018年秋に米子市へ移住した。2024年4月に拠点を埼玉に戻すまで、同市を拠点に活動していた。約5年半の間、米子に住んでいたことになる。
