山陰プレス編集– Author –
山陰プレス編集
山陰の話題を全国から、世界中から集めて記事にするサイトです。
-
松江市在住サックス奏者 商工業者向け補助金で演奏ツアー
島根県松江市在住のサックス奏者、宮本美香さんが「小規模事業者持続化補助金」を活用して県外での演奏ツアーに挑戦する。芸能事務所やライブハウスなど、企業や団体が商工業者向けの補助金を申請することはあるが、ミュージシャン個人がこの補助金を活用してツアーを行うというのは、あまり例が無い。 -
「子育ては伝え方よりも聞き方」 松江市在住の子育て講師
2024年6月8日と9日、「子育てコーチング協会」インストラクターの高島智さんが、広島市で「こどものこころのコーチング講座」を開催する。子供とのコミュニケーションを学べる講座だ。2017年から開催されてきた講座で、これまで30代から40代の子育てに悩む母親が多く受講している。広島では初めての開催となる。 -
アメリカから移住の夫婦 自宅改築で国際交流センター
鳥取県倉吉市でアメリカから移住してきた夫婦による、自宅を改築した国際交流センターの計画が進んでいる。民泊と常設型のイングリッシュキャンプ、そして国際交流拠点を兼ね備えた複合施設だ。 -
「『見守り保育』の考え広めたい」 開園10周年「風りんりん」代表の想い
自然の中で保育を行う「森のようちえん」として2014年に鳥取市でスタートした「風りんりん」が今日、4月1日に10周年を迎えた。代表の徳本敦子さんは「育てるではなく、育つ力を見守る」という考えに重点を置き、子供の自主性を最大限に尊重する子育てが大人も子供も幸せにすると語る。 -
上場企業発行の地域密着情報誌「こはく」10周年
2024年3月24日、地域情報誌「こはく」が創刊10周年を迎えた。鳥取県西部を中心に配布される「地域みっちゃく生活情報誌」だ。株式会社中広が運営している。 -
安田大サーカス 団長安田さんが語る、鳥取への想い
お笑いトリオ「安田大サーカス」の団長こと、安田裕(ひろ)己(み)(活動名・団長安田)さんは兵庫県西宮市出身だが、高校時代を鳥取で過ごした。 現在「自転車芸人」として活躍する安田さんにとって原点ともいえる経験が、鳥取時代にあったという。