島根(Shimane)– category –
-
森林セラピーの土産「くろもじ ふわり」販売開始 飯南町
2024年3月16日、島根県飯南町でクロモジの葉を原料とした名刺香「くろもじ ふわり」の販売が始まった。飯南町産のクロモジを使っている。名刺香は名刺入れや財布に入れて、名刺などにほのかな香りをつけるための小さな香り袋だ。 -
地酒メーカー自社製造のパウチ日本酒 ~日本酒発祥の地 島根から~
2024年3月21日、島根県松江市の酒造メーカー「李白酒造」が、パウチ容器の日本酒「李白パウチ」を発売する。大規模ロットを自社で独自に開発、製造する。日本酒と言えばこれまでビンの容器が常識だった。それをくつがえすかブランドイメージが失墜するか、李白酒造としては「覚悟の挑戦」だ。 -
福島と山陰つなぐシンガーソングライター(後編)
東日本大震災をきっかけに「何のために歌うのか」と、途方に暮れたhactoさん。そんな彼を救ってくれたのは、通い続けることで生まれた福島の人たちとのつながりだった。 -
福島と山陰つなぐシンガーソングライター(前編)
東日本大震災から13年を迎える2024年3月11日、鳥取市出身のシンガーソングライターhactoさん=埼玉県在住=が、島根県江津市で追悼ライブを行う。 -
外国人向け「田舎ツアー」を創り出すプラットフォーム始動
外国人向け旅行商品の販売を仲介するプラットフォーム「Though INAKA」のホームページが、本日2024年3月1日インターネット上で公開された。島根県発の観光を扱うプラットフォームだ。 -
島根出身メジャー歌手 音楽研究家との二刀流
バリトン歌手の田中俊太郎さんが多彩な活躍を見せている。田中さんは島根県出身で出雲観光大使を務める。 田中さんは2008年3月に東京芸術大学音楽学部声楽科を卒業し、大学院にも進学した。